fc2ブログ
2011. 05. 29  
将来やりたいことへの努力を怠っている。

社会人1年目はもっと血気盛んだった気がする。

仕事は相変わらず難しいが、自分の裁量で回るようになってきてる。

なんで努力を怠ってしまうのか、腹の底をさぐってみるとなんとなく見えてくる。

努力したその先は、いまのそこそこ安全な生活からの別れを意味してるから。

なくてもともとなのに、手に入れた途端に手放したくなくなってる。

目の前の忙しさから、視野が狭くなる。

いったん距離をおいて想像してみれば、いろんな可能性があるはずなのに。

気がついた今このときから再スタートしようと思う。

画像(20100330) 004

画像(20100719)

シェムリアップ(20100730) 146圧縮

シェムリアップ(20100730) 267圧縮
スポンサーサイト



プロフィール

hory728

Author:hory728
信念
「Take responsibility for every area of my life」
(自分の人生すべてに責任を持つ)

旧ブログ
「内定取り消しくらった大学生、グローバルビジネスマンを目指す!」
の元管理人

1986年生まれ、24歳

愛知県名古屋市在住

専門商社勤務

夢・志
・MBA留学
・世界一周
・海外起業

TOEIC890
(2009年3月受験)

自己紹介
卒業を3ヶ月後に控えた、2008年12月、内定取消をもらう

必死の就職活動を経て現職へ

内定取消と1年の就業経験から徐々に人生観が変化

2009-2010、夢が生まれ、目標が見えてきた

本ブログキーワード
・留学
・世界一周
・起業
・英語
・仕事
・勉強会
・プライベート

*写真はアンコールワットにて

twitter
    follow me on Twitter
    最新トラックバック
    カテゴリ
    検索フォーム
    ブロとも申請フォーム
    QRコード
    QR