2010.
03.
30
ここ2ヶ月連続で、日本最大の読書サークル、
名古屋アウトプット勉強会
という読書サークルに参加しています。
年齢、性別、職業問わず、さまざまな方と話ができることがすごく楽しいです。
ここ数年間のなかでも、自分的にかなり楽しみにしている場所だと感じています。
そんな勉強会ですが、4月に翻訳家 柴田元幸さんのトークイベントが予定されています。
(残念ながらすでに締め切り)
自分は参加する予定だったのですが、出張とかぶり、泣く思いでキャンセルしました。
柴田元幸さんとの出会いは、大学生のときです。
英語の勉強に飽きていたときに出会った、
「ナショナルストーリープロジェクト」(柴田元幸 訳)
が始まりです。
この本はCD付で、極上の短編を英語の音声付で楽しめるというものです。
興味があれば書店で立ち読みしてみてください。
ちょっと高いので、自分はまだ購入していませんが、
余裕が出てきたらぜひ全巻揃えたいくらいです。

今朝もいい天気の名古屋
明日で3月も最後。
新しい季節に向かってまた一歩踏み出したい。
名古屋アウトプット勉強会
という読書サークルに参加しています。
年齢、性別、職業問わず、さまざまな方と話ができることがすごく楽しいです。
ここ数年間のなかでも、自分的にかなり楽しみにしている場所だと感じています。
そんな勉強会ですが、4月に翻訳家 柴田元幸さんのトークイベントが予定されています。
(残念ながらすでに締め切り)
自分は参加する予定だったのですが、出張とかぶり、泣く思いでキャンセルしました。
柴田元幸さんとの出会いは、大学生のときです。
英語の勉強に飽きていたときに出会った、
「ナショナルストーリープロジェクト」(柴田元幸 訳)
が始まりです。
この本はCD付で、極上の短編を英語の音声付で楽しめるというものです。
興味があれば書店で立ち読みしてみてください。
ちょっと高いので、自分はまだ購入していませんが、
余裕が出てきたらぜひ全巻揃えたいくらいです。

今朝もいい天気の名古屋
明日で3月も最後。
新しい季節に向かってまた一歩踏み出したい。
スポンサーサイト